TOP食品・メニュー情報メニューのエネルギーが減る理由
最終更新日 : 2025/07/18

メニューのエネルギーが減る理由

あすけんに登録されている食品(市販食品除く)は文部科学省「日本食品標準成分表 八訂」を基に栄養計算されています。

日本食品標準成分表とは、文部科学省が調査・公表している日常的な食品の成分に関するデータです。

①エネルギーの計算を国際的な計算方法に準じて変更

各食材全体で約9%ほどエネルギーが減少しています(※逆にきのこ、藻類は約12%増加)。

※見た目のエネルギーが変わりますが、計算方法が変更になっただけであり体内に取り込まれていたエネルギーが変わったということではないためその点をご留意ください。

②収録食品を追加

2191 食品 → 2478 食品に増加(七訂比)

その他詳細は下記をご覧ください。

※文部科学省 日本食品標準成分表の改訂について

※文部科学省 「日本食品標準成分表 (八訂)」